2023年令和5年2月13日
QGA理事会の様子です。
出席理事
三苫、荒川、川辺、楠本、吉田、上野、塚崎
でした。
お疲れ様でした!
令和4年10月20日(木)福岡にて、
令和4年度(一社)九州ガラス外装クリーニング協会安全大会を開催しました。
塚崎安全技術教育委員長の開会宣言
三笘会長の会長挨拶
(一社)全国ガラス外装クリーニング協会連合会 坂光造会長挨拶
福岡労働局安全基準部安全課 坂本久雄様挨拶
令和4年度「全国労働衛生週間」
スローガン唱和
(一社)九州ガラス外装クリーニング協会事業委員会 中野博道委員長唱和
「あなたの健康があってこそ
笑顔があふれる健康職場」
中野委員長の発声に続いて参加者全員で唱和しました
(一社)全国ガラス外装クリーニング協会連合会 安全技術教育委員長
高橋俊彦さんに「労働災害防止のためにリーダーがやるべきこと」をテーマに安全講和をしていただきました
上野高裕理事の流暢な司会で進行は大変スムーズでした
(一社)九州ガラス外装クリーニング協会 荒川昭二副会長による安全パトロール報告
主にロープ高所作業を探してのパトロールでした
6条件をクリアしているか?
会員、非会員共に丁寧な指導が出来たと思います
塚崎安全技術教育委員長の安全大会締めの挨拶
(一社)中部ガラス外装クリーニング協会 前会長佐藤隆さんから技能実習生受入までの流れをご説明いただきました
令和4年10月7日に開催予定のフルハーネス型墜落制止用器具特別教育について
開催を中止いたします。
参加申し込みいただいておりました皆様には
大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願いいたします。